花束を君に/韓国清州だより

2010年~韓国在住。夫(韓国人)と子ども3人(長女2010年生/次女2012年生/長男2014年生)私の母との6人暮らしin清州。

MENU

12月に入りました

12月に入りました。

(と言っても、もう中旬にさしかかる、、、)

 

前回の更新からまただいぶん間が空いてしまいました。

さすがにそのまま年越ししたくなく、2022年最後の最後にあがいて投稿していきたく思います。

 

雪の清州

これを書いている本日、つい先程迄清州では雪が降り積もっていました。

今年の初雪は清州では確か11月末でした。

※韓国では初雪が降ったら大事な人に連絡するというロマンティックなやり取りがあるようですが、私たち夫婦はそんな事はまずありません(笑)会話の内容なほぼお金の話や子どもたちの学校の提出物など、業務内容のようなことばかりで終始します(笑)

「いかにも韓国」というのを期待された方、何かごめんなさい。。;

 

私は長崎出身ですが、長崎は暖かく雪が少ない地方だったので雪が降る事や積もる事が滅多になかったのですが、韓国(清州)に来て早10年以上になり、多少は慣れて来ました。

週末(12/11)に子どもたちとクリスマス飾りつけをしました

昔ホームプラスで購入した小さめのクリスマスツリー。

大きなクリスマスツリーに憧れる事もありましたが、子どもの小さいうちは何かと危ない事や置き場所の問題などがあり、結局はこのツリーでずっと落ち着くようになりました。

 

こちらはトナカイと、夫が(前に買っていたもののその後出していなかったダイソーの)装飾。

(ちなみにカーテンのような布はクリスマスの為にかけたものではなく、倉庫のドアから隙間風が入って来て寒くなるので冬に入った頃にかけていました)

 

このトナカイは今の家に引っ越した(2014年)後に母が近くの文房具店で買ってくれたもの。

こちらもクリスマス恒例の飾りとなっています。

 

これは、台所からリビングを見た風景。

コンセントの関係から大体いつも各飾りの場所は同じです。

左下のサンタはボタンを押すとジャズが流れます。
おじがくれました。

 

ちなみに、このような飾りつけや手帳デコなどの時には、韓国語で「クミギ(꾸미기)」という言葉を使います。

 

来年(2023)の手帳準備中

まずこちらは恒例の陰山手帳です。

韓国の書店・教保文庫(キョボムンコ)のオンラインサイトで購入しました。今回は初めて茶色にしてみました。

 

日本では手帳好きな方の場合は、8月頃から手帳会議が始まり(ほぼ日手帳の来年予告やカバー発表があります)早ければ、10月頃には全て揃っているという事もあるようです。

韓国や日本以外の海外では、一般的には11月くらいから手帳販売スタートとなるような気がします。また、日本より種類が少ないのではないかと思います。

ちなみに韓国では、通常は10月末頃からカフェダイアリーが出始める事が多いです。スターバックスやカフェベネとか色々出て来ます。

(但し、スタバについては今回は手帳の一般販売はないようです)

 

来年の手帳については、全部揃った後に改めてまとめたく思っています。

ささやかな報告×2

①手描き(色鉛筆)で絵を描き始めました

元々色鉛筆は塗る時のみであまり描く時には使っていませんでした。

しかしやはり絵を描くのは楽しいですね。しかも良い色鉛筆は色の発色とか描きやすいとか、とても良いです。テンション上がります、、、!

 

キンドルアンリミテッド(Kindle unlimited)で本を読み始めています

 

子どもたちがだいぶん大きくなり、夜に手がかからなくなって来たので、読書に少しずつ挑戦しております。

先日はSFで1500ページある大作を読み終えて非常に充実しております、、!

そのあたりもまた改めてそのうち読書の事のみ書きたいと思います。

 

来年こそは韓国語の本に挑戦したい、、!

右側の本は「ジキルとハイド」です。次女(小4)が学校から支給された本のうちの1冊です。

来月、長女・凛(小6)の卒業式&終業式

上記まではあまり韓国ぽくない内容や写真でしたが、ここからは思い切り韓国です。

早いもので、長女・凛(小6)がもう卒業となります。韓国では2学期制&3月始まりなので、1~2月に卒業式&終業式、その後はずっと冬休みとなります。

 

卒業式の日にどこの中学校になるかはっきりし、その後登録や制服など入学準備となるそうです。初めてなので何だか落ち着きません;このあたりも、また機会があれば、まとめたいと思っています。

 

久々の投稿

改めて、久々の投稿となりました。

出来れば年内に手帳会議や下半期の各月の振り返り、読書記録など書きたいと思っております。